肩甲骨ヨガ体験ワークショップが開催されました!

150518_minegshi_top
みんなで肩甲骨をバリバリはがす!
肩甲骨ヨガ体験ワークショップ開催

こんにちは、ふなもんです。

暑い日が続きますが、まだ5月。
そろそろ薄着の時期ですが、もう少し引き締めを…
なんて考えてしまいますo(´^`)o

そんな方にもおススメ!
背中・二の腕の引き締め効果も期待できる
肩甲骨ヨガ体験ワークショップが開催されました。
その様子をお伝えしたいと思います。

 

まずは肩甲骨のカチカチ度をチェック!

150518_minegshi_2

ワークショップ序盤、まずは仰向けに寝転がって肩甲骨の
カチカチ具合を見ていきます!

肩甲骨と床の接地面の広さは?
また肩甲骨を床に付けたまま腕を上げて左右差はどの程度かを観察していきます。

峯岸先生に掛かるとタダーサナ(山のポーズ)で立っているだけで
前後左右の肩甲骨のアンバランスが見えてくるんです!

参加者の方にもサンプルとして肩甲骨の状態を先生にチェックしてもらいました。
肩甲骨が正しい位置にない状態で、長時間のジョギングや、マラソンにチャレンジなどすると
骨盤にまでのそ不均等が影響して、腰痛や膝痛につながってくるそうです。

肩甲骨はまさに体の基盤といえますね!

 

いよいよ肩甲骨はがし!

自分の肩甲骨の状態が分かったところで、肩甲骨をはがしにかかります!

150518_minegshi_1

ヨガジェルと呼ばれるゴム製のバンドを使って肩甲骨を動かしていきます。
ヨガジェルはゴムの弾力を利用することで小さな動きでも、しっかりと
肩甲骨に働きかける事が出来るんです!

しかもヨガストラップやタオルなどと違って、手首を輪っかに通して使用することで
ストラップを握りしめる必要がないので、肩や背中周りの筋肉をアクティブにしてしまうことで
肩甲骨まわりまで収縮してして動きにくくなるのを防げるんです。

150518_minegshi_4

こちらは峯岸先生の肩甲骨。
肩甲骨のアウトラインがくっきり!しかも無駄なお肉がついていません!!
う、美しい・・・

他にもキャット&カウや独特の動きで肩甲骨を上下左右、外転内転と
6方向にまんべんなく動かして行きました!

 

150518_minegshi_5

最後は皆さん笑顔で!
2時間だけでも背中や肩が軽くなった!ほぐれた!
皆さん口々におっしゃっていました。
 

肩甲骨を動かすポイントは、腕から意識して動かすこと、
そして6方向にまんべんなく動きをいれること。

体の基盤になる肩甲骨をスムーズに動かせるようになって
スッキリ背中、二の腕を手に入れよう!

 

「まずは肩甲骨ヨガを体験してみたい」という方にはこちら!
 
workshop_wp-content_uploads_banner-kenkou『肩甲骨ヨガ』 ワークショップ
“1クラス受けただけですぐに変化を体感できる”すでに業界で噂の肩甲骨ヨガが体験できる2時間のワークショップ。
「肩甲骨ヨガを指導したい」というインストラクターの方にはこちら!
 
24221f24972d89f96c57f21d2723551e『肩甲骨ヨガ』 指導者養成講座
考案者 峯岸道子 直接指導による、肩甲骨ヨガ 指導者養成講座。指導の幅やクラスのコンテンツがグッと広がるトレーニング。